ネイティブが教える英語口語表現(58)過ちを認め謝罪する、屈辱
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
to eat humble pie 過ちを認め謝罪する、屈辱
※This means to apologize greatly and show a lot of regret for something which you have done.
※心から謝罪して、あなたがしたことに対し後悔の念を表す
例文
- After all the mistakes his department made last week, Gary will have to eat some humble pie in the meeting this weekend.
- Every executive at that company needs to eat a big piece of humble pie.
- 先週、彼の部署が犯したすべてのミスを考えると、Garyは週末の会議で平謝りに謝らなければならないだろう。
- その社の経営人は、皆過ちを認め、盛大に謝罪しなければならない。
※to eat humble pieの語源は、シカなどの臓物でつくったパイを従者たちに与えたことから来ていて、それがなぜ謝罪することになったか不明ですが、昔、狩りの後で主人はよい肉を食べ、使用人は残った臓物でつくった粗末なパイを食べたことから、屈辱に甘んじるという意味が発生したようです。
トーク・アベニューがおすすめ英会話教室として紹介されました
英会話をはじめとした習い事・スクールの情報サイト「スタディチェーンpicks」にて、トーク・アベニュー新宿がおすすめの英会話教室として紹介されました。
特徴ある英会話教室が、全国より紹介されています。記事はこちらよりご覧ください。
【2024年】おすすめの英会話教室を徹底解説!
2024・2025冬期短期集中英語講座の申し込みを受付中です!
※最短2日間~完結する短期集中の特別講座です。
※短期講座のみの受講も歓迎します!
※zoomオンラインレッスンでの受講もOK!全国・海外からでも受付いたします。
お問い合わせ・入学は随時受付しております。
入学ご希望の方は、お電話にてご希望のコース名をお伝えいただくか、
ネイティブ講師による無料体験レッスンをお申し込みください。
ネイティブが教えるビジネス英語口語表現(57)超かんたん to be easy as pie
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
超かんたん to be easy as pie
Something that is easy as pie is very easy.
非常にやさしいこと
例文
- All you have to do is show up at ten o’clock and a limousine will be waiting to take you to the conference. Easy as pie, huh?
- Getting one hundred people to do this survey would be easy as pie if I could pay them for their time
1.あなたが10時に来てさえくれれば、リムジンがあなたを会議に連れていくために待っています。簡単でしょう!
2.100人にこの調査に参加してもらうのは、私がその人たちにその分お金を払えさえすれば簡単なことです。
※似たような表現にa piece of cakeというのもあります。pie とかcakeがなぜ簡単なことの代名詞になるかよくわかりませんが、おもしろいですね。
ネイティブが教えるビジネス英語口語表現(56)言うは易し、行うは難し
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
言うは易し、行うは難し easier said than done
If something is easier said than done, this means that doing something is much more difficult than it sounds.
easier said than doneの意味は、言うだけなら実際に行うよりはるかにやさしいということ)
例文
- Handing out five hundred fliers on the street is much easier said than done.
- Waking up at five o’clock every day is easier said than done.
1. 500枚のチラシを街頭で手渡すことは、言うほど簡単なことではない。flierとは街頭でよく手渡されるビラ、チラシの類を指します。
2. 毎日5時に起床するとは、言うのは簡単だけれども、実行はなかなか難しい。
※これは日常的に日本でもよく使われる表現であり、皆さんも実感のある格言だと思います。