ネイティブが教えるビジネス英語口語表現(54)有名人とお付き合いになる
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
有名人とお付き合いになる rub shoulders( also, to rub elbows
※This means to meet and spend time with people, especially those with fame and/or power.
※有名人や力のある人々と会って一緒に過ごす
例文
- The gala will be an opportunity to rub shoulders with business leaders from around the country.
- The gala will be an opportunity to rub shoulders with business leaders 1.fr1.om1 around the country
1. ガラは国中の実業界のリーダーとお近づきになれるいい機会である。galaは日本語になりにくい単語で、そのままガラと言われることが多いようです。英英辞典の定義ではa special public celebration or entertainmentとなっています。
2.Peterは映画の初演の日に有名なセレブたちと一晩中一緒に過ごす機会を持った。
※ shoulderという単語を含むidiom はたくさんあって、これはその1つです。他にshoulder to shoulder(肩を並べて、協力して)、cold shoulder ( 冷たいあしらい、冷遇)などがあります。
トーク・アベニューの公式YouTubeチャンネルとInstagramを開設しました!
トーク・アベニュー新宿の公式YouTubeチャンネルとInstagramを開設しました。
楽しいショートムービーで、実践的な英語イディオムを学べる楽しいチャンネルです。
1分未満で見ることができますので、ぜひ隙間時間を使っての英語学習にお役立てください。
皆さまのチャンネル登録、フォローをお待ちしています。
2025GW短期集中英語講座の申し込みを受付中です!
※最短4時間~完結する短期集中の特別講座です。
※短期講座のみの受講も歓迎します!
※zoomオンラインレッスンでの受講もOK!全国・海外からでも受付いたします。
お問い合わせ・入学は随時受付しております。
入学ご希望の方は、お電話にてご希望のコース名をお伝えいただくか、
ネイティブ講師による無料体験レッスンをお申し込みください。

創立40周年記念!入会金無料キャンペーンのお知らせ
※当キャンペーンは終了いたしました。
本年をもって、トーク・アベニューは創立40周年を迎えました。これもひとえに皆さまのご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
創立40周年を記念して、現在入会金無料キャンペーンを実施中です。トーク・アベニューの全コースで、通常11,000円(税込)の入会金が無料になりますので、ぜひこの機会にご利用いただき、英会話学習のスタートにお役立てください。
この数年で、英会話教室の在り方も大きく変化してまいりました。本校でも2020年にオンラインレッスンをスタートするなど、時代に合わせたレッスンの提供に取り組んでおります。
これからも「学ぶ方の身になって」という創立以来のモットーを忘れず、生徒ひとりひとりに寄り添う学校として、スタッフ一同努めてまいります。
トーク・アベニュー教育研究室
2025GW短期集中英語講座の申し込みを受付中です!
※最短4時間~完結する短期集中の特別講座です。
※短期講座のみの受講も歓迎します!
※zoomオンラインレッスンでの受講もOK!全国・海外からでも受付いたします。
お問い合わせ・入学は随時受付しております。
入学ご希望の方は、お電話にてご希望のコース名をお伝えいただくか、
ネイティブ講師による無料体験レッスンをお申し込みください。

ネイティブが教えるビジネス英語口語表現(53)盛大な歓待でもてなす
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
盛大な歓待でもてなす to roll out the red carpet
This means to treat someone very special as a way of making them feel welcome
だれかを特別に大歓迎していることを示す表現
例文
- Tom wants the department to roll out the red carpet for the new accountant that will be starting work on Wednesday.
- Pixelary Corp. is rolling out the red carpet to visitors next week and allowing tours of their factory for a limited time
- トムは、水曜日から仕事にかかる会計士を部局が最大限の歓迎をするよう望んでいる。
- Pixelary社は、週末、訪問者を丁重にもてなして、限られた時間ではあるが工場内見学を許可している。
※red carpetは、すっかり日本語にも定着していて、映画祭などでred carpetの上をセレブたちが歩く映像はおなじみです。