ネイティブが教える英語口語表現(61)一見魅力的な人、物 見た目だけの人
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
eye candy 一見魅力的な人、物 見た目だけの人
※ something or someone that is very nice to look at
※ 辞書を見るとsomeone or something that is attractive to look at, but is not serious or importantと解説してあります。ただ目を楽しませるだけのもので、それ以上の重要性はないという意味です。
例文
- That movie wasn’t really very good, but it did have some amazing eye candy.
- He doesn’t want a girlfriend, he just wants some eye candy to go out in public with.
1.その映画はそんなに素晴らしくはないが、確かに目を楽しませる要素は持っている。
2.彼は恋人が欲しいわけではない。ただ、皆の前に連れていく“かわい子ちゃん”が欲しいだけである。